勉強会in大分
こんばんは!
大将のたかしょーです!
最近花粉がやばいみたいですねー
花粉症じゃない僕にはわからない苦しみがあるみたいで本当大変そうです(T . T)
いい薬もあるみたいなんで皆さんしっかり薬を飲んで耐えてくださいね!
後びっくりしたのが、僕の地元である佐渡に向かうジェットフォイルが何かに衝突して事故になってましたね、、、
いつも乗ってるだけに怖くなりましたし、怪我した人達がすぐ良くなればいいのですが、、、
僕も3月後半に帰るので、ジェットは怖いからやめてカーフェリーにするつもりです!
さて、先日福岡に行って色々勉強したことを書いたので今日は次の日の大分の話を書こうと思います^ ^
大分には何しに行ったのかと言うと、居酒屋甲子園という1700店舗のナンバーワンを決める大会が毎年あるのですがそこで優勝した僕の憧れでもあり、師匠でもある氏田さんに勉強会に呼んでいただいたので大分まで勉強しに行ってきました!!
氏田さんの紹介をすると、自分が育った大分の竹田市という日本一過疎化が進む街でこの街を元気にしたいという気持ちから一つの飲食店を立ち上げました!
それが今は何店舗もある
『陽がまたのぼる』
感動は不効率にあるという考えをとりいれ、もつ鍋で使ってる水は山の奥地まで名水をわざわざ取りに行って使ったり、非効率を手がけて感動を生み出してます!
もっとすごいのは、ビジョンをしっかりと持って全て達成していくところに僕は惚れました!
そうなると本気で信じるれば夢は叶う。分かっていても誰もができるわけではありません。
でも、氏田さんはそれをやってのけます!!
僕はそれをみて、真似をして、前職で売り上げを上げてNo.1店長になりました!
本当に言葉では表せられないことが世の中にはあるんです!
そんな人の話を聞いてまたレベルアップしてきました!!
こんな話を聞きたかったら赤羽のビストロでもあり、イタリアンでもある大衆肉ビストロLitに会いに来てください!
どんなことでも話しちゃいます^ ^
いつでもお待ちしてますね!